ユニバーサルデザイン研究会
トップUDとは?行動指針活動計画活動報告UD情報メンバー
トップページユニバーサルデザインとは?>UDの7原則
ユニバーサルデザインとは?
ユニバーサルデザインの7原則 UDの7原則
@公平であること @公平であること
A自由度が高いこと A自由度が高いこと
B簡単であること B簡単であること
C分かりやすいこと C分かりやすいこと
D安全であること D安全であること
E疲れず持続できること E疲れず持続できること
Fアクセスしやすいこと Fアクセスしやすいこと
ロン・メイス ロン・メイス
バリアフリーとの違い
ユニバーサルデザインの7原則
 ロン・メイスが提唱したユニバーサルデザインは、建築家、技術者、設計者、デザイナー等からなる研究グループによって体系化され、彼が中心となって、ユニバーサルデザインの指針となる7つの原則をまとめました。これはユニバーサルデザインの考え方の基本となっています。
 7つの原則はユニバーサルデザインを考える上で、デザインのあり方や方向性を定めるだけでなく、消費者にとってやさしく使いやすい製品、建築、環境、標識とはどんなものかを理解するのに役立ちます。

 @公平であること @公平であること
     誰にでも容易に利用できる。誰にでも公平に利用できる。

 A自由度が高いこと A自由度が高いこと
     利用する人の能力や好みに対して自由度が高い。

 B簡単であること B簡単であること
     利用する人の知識、経験、言語等に関係なく使い方が容易。

 C分かりやすいこと C分かりやすいこと
     利用する人の五感能力に関係なく、理解しやすい。

 D安全であること D安全であること
     ミスや間違った場合でも、危険や不具合が生じない。

 E疲れず持続できること E疲れず持続できること
     無理なく快適で効率よく利用でき、疲れない。

 Fアクセスしやすいこと Fアクセスしやすいこと
     能力、体格に関係なく、アクセスしやすい大きさ、空間がある。
Copyright 2005 Universal Design Consortium.
All Rights Reserved.
問合せ(メール)